画像はイメージです。
【当店オリジナル品です】
当店で18L缶を小分けして販売しています。
メーカーや他の販売店では対応していない可能性があります。
他店への問い合わせはご遠慮ください。
●1L、2L、4Lなど必要に応じて作ります。設定を変えますので、お問い合わせください。
小分け販売に抵抗のある方は正規品の4.5Lもお取り寄せ可能。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
決済代行機能のみです。
使い方など商品の詳細は当店からお送りしたメールをご参照ください
(出店規約により、ここに自社サイトの文字列記載不可です)
●領収書→カード決済の場合、領収書は発行しません。
カードご利用明細を代用してください。
コンビニ決済の場合は、コンビニで発行されるレシートをご利用ください。
日時指定→不可(入力欄が表示されますが、当店の意志で消せないので、考慮はしますが、基本は無視します。理由→危険物扱いで航空搭載できない可能性があります)
送料→購入金額10800円以上の場合、日本国内送料は0円です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
説明
ウレタン樹脂とアクリル樹脂の特性を生かした技術と高分子ポリウレタン樹脂の配合とにより、限界と思われていた光沢の高度化と持続性の長期化を実現させた、新時代に相応しい樹脂仕上げ剤です。しかも従来のアクリル樹脂ワックスと比較して、耐水性、耐スリップ性や耐洗剤性などが驚異的にのび、プロも驚くほどの性能です。
より一層高まった耐水性と防汚性
高光沢の長期持続
抗菌剤配合
安心のノンスリップ性
床材を選ばないオールマイティタイプ
ウレタン系の有機溶剤ではないので、臭いが少ないです(乾燥後は無臭です)
用途 各種床材の保護とツヤだし
白色乳液状、水性ポリマー。ロウが入っていないので滑りません
使用できる床材:木質系床材(新建材、寄せ木、表面塗装されている木床全般)化学系床材(ビニールアスベストタイル、ノンアスベストタイル、クッションフロア、塩ビシート、ホモジニアス塩ビタイルなどの化学床材)石質系床材(タイル、セメント目地、陶器、御影石など屋内の石材)
※ワックス禁止と言われた床、特殊加工床は密着しない可能性がありますので、目立たない所で試して、安全を確認してから全面に塗布してください。
使用できない床材:白木、オイル仕上げ、ロウ仕上げ、屋外・浴室など水が接する場所の石材木材、鏡面仕上げの石材、その他特殊な床
使用方法
ご使用いただくにあたっては特に面倒なことはありません。従来の樹脂ワックスと同じようにお使いく ださい。塗布回数だけは少なくなります。
注意
1.凍結させないような所に保存してください。
2.塗布膜が、完全に乾くまで絶対に歩かないでください。足跡がつきますと、消えにくくなります。
--------------------------------------